2015年09月

  • 2015年09月30日

Kyoto Beauty ラインナップ紹介

TDW出展作品以外にも多くのデザインがありますので、ご紹介します。

 

-繍-

 

推古天皇13年の頃、仏教伝来と共に伝わった刺繍文化。

以来、着物の柄とは異なる古来からの刺繍技術がお寺の中で守られています。

 

  

  

  

 

-染-

 

80~100枚の手彫りの型紙を重ねてを生み出す、日本の古渡り更紗。

手間を惜しまない日本人の心が更紗を“高級品”の域に発展させました。

 

更紗2 HP用2  

  

  

 

  • 2015年09月30日

TOKYO DESIGN WEEK 2015 出展内容

京都の美意識「染・織・繍」と伝統に育まれた職人の技と想いを、

最先端の技術でタペストリーとファブリックガラスにして再提案します。

 

We deliver our tapestories and fabric glass by focusing on aesthetics

of Kyoto (染dye, 織fabric, & 繍embroidery),

as well as the craftsmanship of Kyoto Artisans.

 

  

   

  • 2015年09月29日

TOKYO DESIGN WEEK 2015 出展します!

今年で30周年を迎えるクリエイティブの祭典「TOKYO DESIGN WEEK」にテラノミライが出展することになりました!

 

【日程】10月30日(金)〜11月3日(火・祝)
【時間】11:00〜21:00(最終日は20:00まで)
【会場】明治神宮外苑絵画館前
【アドレス】東京都新宿区霞ヶ丘町2-3

 

 conv0002-2 更紗-鎧-2

15孔雀2 (1)-2 conv0001-2 トリミング

 dc051902 (2)-2 更紗-緑-2

 

出展内容についても、こちらで随時更新していきたいと思います。ご期待ください!

 

◆関連企業◆

h_logo-wa   h_logo

  • 2015年09月28日

滋賀県東近江市のイベント『ぶらっと五個荘まちあるき』にて、照明演出を行いました。

9/27(日)、東近江市のイベント『ぶらっと五個荘まちあるき』にて、

弘誓寺様の所有されている打敷の展示と、刺繍修復の実演が行われました。

寺院内での打敷の展示でしたので、テラノミライのLEDライトで刺繍が美しく映えるよう、

演出させていただきました。

 

P1100250-2 P1100258-2

 

P1100208-2 P1100202-2

 

P1100209-2

 

 

P1100263-2  P1100268-2

  • 2015年09月01日

「二河白道」ファブリックガラス 販売受付開始!